top of page


この本いいね! 73
今日はこの1冊。 ギンザ No. 252 いちばんまぶしい季節が来るよ!(リニューアル号) 一瞬、以前のロゴがないのかなと思ったら、左下に! レイアウトもシンプルにまとめられていて、写真のトリミングや文字組も参考になる1冊 写真も素敵でした!...


365日artwork2018年度版
QRコードからフォローいただけます! アイデアの幅、デザインの幅、表現の幅を広げるために始めた365日「今日は何の日」テーマの自主制作企画。 今年も1日1案1デザイン毎日絶賛更新中! 1時間アイデア、1時間アプトプット 合計2時間以内で製作しています。...


この本いいね! 72
今日はこの1冊。 POPEYE(ポパイ)No. 854 ぼくの好きな音楽。 15年ぶりの音楽特集らしく、色んな方の「好きな一曲」や「楽しみ方や聴き方」がまとめられています。 毎号面白い企画と、真似したくなるレイアウト めちゃ参考になります。...


この本いいね! 71
今日はこの1冊。 TYPOGRAPHY13. タイポグラフィ事典 特集には「タイポグラフィ事典」 手書き文字、フォント、組版など初級、中級、上級の3つのカテゴリーで事典形式。 街の文字や鉄道の文字など、生活の中にも、勉強になる文字がたくさんあって、今よりもっと意識してみると...


スケジュールノート
【欲しいモノを形に】 自分が欲しいモノをオリジナルで作ったPAPER PRODUCTのオンラインショップです。 去年のモデルですが、表紙:ブルーバージョンのみ! 在庫は残り2冊! ■オンラインショップ https://andp.thebase.in...


ノート
先日kamikatu舎打ち合わせ。 在庫のノートやメモ帳もおかげさまで、少なくなってきました。 新作は、キット形式のノートが動き出すかなと。 もう少し詰めて考えないと。 陽の目を見なかった紙を活用し、生み出された紙のプロダクトブランド 印刷業を始めてから、...


この夏の一枚に
365日ポスター 「今日は何の日」をテーマに、アイデアの幅、デザインの幅、表現の幅を広げるために毎日コツコツ1人で始めた1日1案1デザイン。 1月から12月までの365枚作品の 365日ポスターグッズ化企画 第1弾のTシャツオンラインショップ!...


2018年度版365日artwork
QRコードからフォローいただけます! アイデアの幅、デザインの幅、表現の幅を広げるために始めた365日「今日は何の日」テーマの自主制作企画。 今年も1日1案1デザイン毎日絶賛更新中! 1時間アイデア、1時間アプトプット 合計2時間以内で製作しています。...


失われた幻の染め物
加古川市のお隣高砂市。 播磨灘沿岸地域に工場が林立する工業都市。漁業や採石業も盛んであり、市内南部を中心に神社が多い。 山電高砂駅から南へ少し歩いたところにある、高砂銀座商店街。 その商店街の一角にある「高砂や」 「高砂染の再興」を掲げてスタートした、株式会社エモズティラボ...


and-p
【欲しいモノを形に】 自分が欲しいモノをオリジナルで作ったPAPER PRODUCTのオンラインショップです。 去年のモデルですが、表紙:ブルーバージョンのみ! 在庫は残り3冊! ■オンラインショップ https://andp.thebase.in...
bottom of page