5月に中止になった、個展を 2020 8/18〜8/25 加古川市民ギャラリーさんで開催を予定しております。
今回は、3年目の2019年度版365枚のポスターを展示し、表現方法は、図形と色を使って制作しています。
よろしくお願いします!
※ギャラリー内の利用として、一度に観れる人数の制限やマスク着用、消毒、換気などを致します。
※緊急事態宣言が発令されるなど感染リスクが高まった場合は、中止致します。
【#365daysproject とは】
2017年からはじめた自主企画。
「今日は何の日」をテーマに、1日1日の記念日の記念日の意味をデザインに込めて、毎日制作。
1年は、「元旦」や「こどもの日」など、誰もが知っている記念日だけでなく、おなじみの「エイプリルフール」をはじめ、「バナナの日」や「珈琲の日」など、実は365日、すべて何らかの記念日になっています。
365日が、なにかの、そしてだれかの誕生日や記念日であれば、1年はもっと楽しくなる。
「誕生日」や「記念日」「大切な日」など
何の日かぜひ探してみてください。
フライヤーも完成しました
印刷加工として、部分二スを引いているので、角度により何かが現れます!
ぜひ、手にとって探してみてください!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
紙:マットコート220kg
加工:部分二ス
今年も、作字でどこまで表現できるか毎日更新中です。
□365専用のInstagramアカウントはこちら
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
今回の絵柄で日めくりカレンダークラウドファンディングも挑戦中です!
詳しくは下記画像から
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記SNSも随時更新しておりますので、
フォローやいいね!よろしくお願いします!
■オンラインショップ
〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町621 加古川産業会館(JAビル)2F
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【プロフィール】
兵庫県加古川市出身。加古川市在住。デザイン系専門学校卒業後、製版会社、広告制作会社を経て、加古川市を拠点に活動開始。
「中小企業や事業、その人達の物語を創り続ける」デザイン事務所として、ブランディングを軸に、「聴くコト」「知るコト」からデザインが始まり、コンセプトの立案、CI/VI/BI、ロゴやブランドロゴ、グラフィックデザイン、商品企画、パッケージデザイン、ホームページ作成などのブランドづくりを通し、播磨地域の中小企業や事業の成長をデザインの力でお手伝いしています。
Comments