25/5/25 東加古川軒先市場 ありがとうございました | 兵庫県加古川市
- akiranishijima
- 9月23日
- 読了時間: 3分
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

kaku°(かくど)- Coffee stand & Gallery space-を起点に色んな角度からまちを楽しむ。「東加古川軒先市場」
当日、雨の中での決行で無事事故怪我なくおえることができました。
今回も空きテナントのオーナーさんと連携でき、出店ブースとして活用させていただきました。シャッターが開き、人がいるとまた違った景色が見れてとても良かったです。




昨年に引き続き、兵庫大学の学生さんによるアンケートや測定なども実施。
近隣の大学に通う学生さんがやりたいことを実現する場としての取り組みも多くなってきました。
まだまだ軒先市場の課題点が個人的には多く、このような機会をいただけるのはとても力強く思います。
少しでもこのエリアに興味を持ってくださっていたら嬉しいです。
楽しく記憶に残り日常へとつなげるエリアを目指して、お時間ございましたらぜひ遊びにきてください
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
お越しいただきました皆様、出店者の皆様、当日スタッフの皆様、チラシ配布にご協力いただきました皆様、取材いただきました皆様、周辺のお店の皆様ありがとうございました。
次回 9/28 9:00-14:30です。
^^^^^^^^^^^^^
色んな角度でまちを楽しめる、「kaku°」から「HAIR SALON artilib」までの直線やその周辺を結ぶ「東加古川軒先市場」
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
このエリアに足を運んでもらい、人と人との交流の場、出店者さんとお客様、お客様同士、近隣のお店の方々との交流など、楽しく記憶に残り日常へとつなげるエリアを目指しています。
^^^^^^^^^^^^^
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
・主催企画運営
kaku° / HAIR SALON artilib / コープのつどい場「虹」
・開催協力
周辺のお店
下記SNSも随時更新しておりますので、
■インタビューメディア【ここち | あなたの地元で暮らす人達の物語 】
〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町621 加古川産業会館(JAビル)2F
「自社にデザインを取り入れてみたい」
「事業について身近に相談できるデザイナーを探している」などお仕事のご相談やご依頼等、DM又はホームページよりお気軽にお問い合わせください。
「関わる人達の物語を届け続ける」デザイン事務所として、「聴くコト」「知るコト」から始まり、事業戦略、コミュニケーションデザイン、コンセプト立案、商品企画開発販売など、関わる人たちと一緒に考え、実現したい未来のために、デザインを通し社会に届け続けるお手伝いをしています。
【事業内容】
デザインを通した事業戦略・販促/販売/企画戦略
商品企画・製造・販売 / メディア事業
カフェ・ギャラリー事業 / イベント企画運営 / 講師・講座ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【プロフィール】
兵庫県加古川市出身。加古川市在住。
県立農業高校、デザイン系専門学校卒業後、
製版会社、広告制作会社を経て加古川市を拠点に活動開始。
2022年からカフェ・ギャラリー事業をスタート。