top of page

【自主企画】365 days project





「What is today?」


2017年からスタートした自主企画「365 days project」


「今日は何の日」をテーマに、1日1日の記念日の意味をデザインに込めて、

毎日制作を行い、アイデアの幅、デザインの幅、表現の幅を広げ、1日1案1デザイン自主企画です。


インプットとアウトプットのバランスを整え、仕事へ活かすため日々取り組んでいます。ㅤ


制作した作品を毎年、加古川市民ギャラリーさんで個展を開催しています。



1年目


https://www.and-n.net/365





2年目


https://www.and-n.net/post/2019/03/13/%E3%80%90%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%82%82%E5%80%8B%E5%B1%95%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%91365%E6%97%A5%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%B1%95






原宿


https://www.and-n.net/post/1117andkkgw







3年目 この年は、バス広告も作成し、神姫バス、加古川バスに掲載


https://www.and-n.net/post/0901andkkgw









作品のグッズ化し、日めくりカレンダー、作品集、缶バッチやポストカード、Tシャツ、シルクスクリーンのワークショップなども展開中。







365 days project goods

https://365daygoods.thebase.in



■イベントにも出店しています。




■クラウドファンディングも実施しています。



□日めくりカレンダー2017

https://motion-gallery.net/projects/365daysproject


□アクリルブロック

https://camp-fire.jp/projects/view/182455


□日めくりカレンダー 2019

https://camp-fire.jp/projects/view/255785




現在5年目で数字と図案で表現し、SNSで毎日更新しています。


□365専用のInstagramアカウントはこちら

 

https://www.instagram.com/365daysproject.a/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下記SNSも随時更新しておりますので、

フォローやいいね!よろしくお願いします!

■Facebook

facebook.com/andkakogawa/

■Twitter

http://twitter.com/andkakogawa

■Instagram

https://instagram.com/and_kakogawa


■Behance

https://www.behance.net/akiranishijima


■note

https://note.com/andkkgw


■オンラインショップ

https://andp.thebase.in

〒675-0066 兵庫県加古川市加古川町寺家町621 加古川産業会館(JAビル)2F

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


​「自社にデザインを取り入れてみたい」

「事業について身近に相談できるデザイナーを探している」​などお仕事のご相談やご依頼等、DM又はホームページよりお気軽にお問い合わせください。



【プロフィール】

兵庫県加古川市出身。加古川市在住。デザイン系専門学校卒業後、製版会社、広告制作会社を経て、加古川市を拠点に活動開始。


「中小企業や事業、その人達の物語を届け続ける」デザイン事務所として、ブランディングを軸に、「聴くコト」「知るコト」からデザインが始まり、デザイン戦略、コミュニケーションデザイン、コンセプト立案、商品企画開発、グラフィックデザイン、パッケージデザイン、ホームページ作成など、関わる人たちと一緒に考え、播磨地域の中小企業や事業の実現したい未来のために、社会に届け続けるお手伝いしています。


#andkkgw #加古川デザイン #加古川

bottom of page